【ミッドナイト競輪&ガールズケイリン】普通の競輪との違いは?予想攻略のコツはこれ!

競輪では通常のレースの他に、深夜の時間に開催される「ミッドナイト競輪」と女子選手だけが出場する「ガールズケイリン」などさまざまなレースが開かれています。

そして、同じ競輪のレースではありますが、そのルールや予想のコツには大きな違いがあります。どのレースでも的中させるためには、それぞれの傾向と対策を知っておくことが大切ですね。

そこで今回は、

  • 通常の競輪
  • ミッドナイト競輪
  • ガールズケイリン

以上の3つそれぞれのレースの特徴から、的中確率、各レースの予想のコツなどをご紹介します。

競輪予想初心者でも、この記事を読むと各レースの違いが分かってきますよ!

そもそも「競輪」とは?

競輪とは、競馬・競艇・オートレースと並ぶ公営競技の1つで、北九州市を発祥の地とする自転車競技かつギャンブルのこと。

1レースは6~9名で行われ、選手が「バンク(競走路)」と呼ばれるコースを規程の回数周回するとゴールとなります。

競輪のレースは全国43カ所の競輪場で、1つの競輪場につき年間で約70日開催されていますよ。

通常のレースの的中確率・平均配当は?

通常のレースにおける、全7種類の競輪の車券の特徴や的中確率、平均配当を一覧にまとめました。

車券 特徴 的中確率 平均配当
三連単 1着、2着、3着になる選手を着順通りに当てる 1/504 3万円
三連複 1着、2着、3着になる選手を順不同で当てる 1/84 5,000円
二連単 1着、2着になる選手を着順通りに当てる 1/72 5,000円
二連複 1着、2着になる選手を順不同で当てる 1/36 2,000円
二枠単 1着、2着になる選手の枠番を着順通りに当てる 1/33 2,000円
二枠複 1着、2着になる選手の枠番を当てる 1/18 1,000円
ワイド 順不同で1着~3着に入る2車を当てる 3/36 800円

上の表から、最も的中確率は低いが高配当なのは「三連単」、最も的中率は高いが配当金が低いのは「ワイド」だと分かりますね。

競輪の賭式は、的中させることが難しくなればなるほど、配当金は高くなる傾向があります。

そのため、競輪で多く稼ぎたいときは三連単を使い、まずは的中させることを重視する場合はワイドを使うことをおすすめします。

競輪レースの種類は?

競輪は通常のレースの他に、下記のレースが日々開催されています。

  • ミッドナイト競輪:21時~23時半頃に開催
  • ガールズケイリン:女子選手のみ出場
  • チャレンジレース:新人選手のみ出場

このうち、「チャレンジレース」とは2008年1月からスタートした競輪の階級では最も下のA級3班の選手(新人)が出場するトーナメントのことを指します。ミッドナイト競輪とガールズケイリンに関しては、後ほど詳しくご紹介します。

そして、上記3つのレースは、通常のレースとはルールや予想のコツなどが異なっています。

「同じ競輪のレースだから、同じ予想で良いのでは?」と思う予想者もいるかもしれませんが、競輪ではレースごとに予想のポイントを押さえておくことが重要ですね。

それぞれのレースの特性などから予想を行うと、的中率をアップさせることができますよ。

ミッドナイト競輪とは?:21時~23時半頃に開催される7車立てレース

ミッドナイト競輪とは、基本的に21時~23時半頃(ミッドナイト時間帯)に開催される競輪のことを指します。

通常のレースは、10時半頃~17時頃までの日中に開かれることが多くなっています。

しかし、ミッドナイト競輪は夜遅い時間帯にレースを開催。

そのため、近隣環境へ配慮し、競輪場へ行って生でレースを観戦することができません。予想者は、インターネット環境がある場所でレース映像を見て楽しむことになります。

また、車券の投票・購入は

  • インターネット
  • 電話
  • 一部の場外車券売場

となり、競輪場内では販売を行なっていません。それでも、家でゆっくり寛ぎながらレース観戦ができるメリットがありますよ。

その日の各レースの発走予定時間は、事前に確認しておきましょう。

ミッドナイト競輪の開催場所は全22カ所

ミッドナイト競輪では照明など専用の設備が必要になるので、全国43カ所の競輪場のうち、22カ所でしか開催されません。

そして、各競輪場の特徴に応じて勝ちやすい選手のタイプが異なるので、予想をする際はバンクの長さなどの特徴をしっかり把握しておきましょう。

各競輪場の特徴を事前に理解しておくと、予想がしやすくなり、的中率を上げることができますよ。

ミッドナイト競輪を開いている各競輪場の特徴をまとめました。

(1)函館競輪場

  • 400バンク
  • クセのない標準的なバンク
  • 1センター側が海岸に近いため、海風による影響がある

(2)青森競輪場

  • 400バンク
  • カントがややきつく、直線も比較的長い
  • 後方からのまくりや追い込み選手に有利

(3)弥彦競輪場

  • 一般的な400バンク
  • みなし直線が長い

(4)前橋競輪場

  • 国内唯一の335バンク
  • 日本最初のドームバンクのため風の影響を受けない
  • 日本一カントが急

(5)宇都宮競輪場

  • 500バンク
  • 直線部がやや長い
  • カーブのきつい扁平なバンク

(6)西武園競輪場

  • 400バンク
  • カントが緩く、直線が短い
  • 逃げ・先行タイプの選手が有利

(7)松戸競輪場

  • 3・3バンク
  • 直線が全国有数の短さで、逃げ有利なレースになりやすい
  • カントが3・3バンクのなかで最も緩い

(8)川崎競輪場

  • 400バンク
  • ややカントがきついため、コーナーからのまくりが決まりやすい
  • 自力型の選手には厳しい

(9)伊東温泉競輪場

  • 3・3バンク
  • 直線が長いので400バンクの感覚に近いバンク
  • どんな戦法の選手も有利になるクセのないバンク

(10)名古屋競輪場

  • 400バンク
  • 直線の長さは普通でカントはややきつく、日本一走りやすいと評判のバンク
  • どんな戦法の選手にも不利はない

(11)大垣競輪場

  • 400バンク
  • クセのない標準的なバンク
  • 年間を通して伊吹おろしが吹くため風の影響を受けやすい

(12)豊橋競輪場

  • 400バンク
  • 直線が長く、カントが若干きつい
  • どんな脚質の選手でも走りやすいクセのないバンク

(13)松阪競輪場

  • 400バンク
  • カントがややきつい
  • まくりや追い込みが決まりやすい

(14)四日市競輪場

  • 400バンク
  • 直線が長く、走路の幅も広い
  • バック側が海に面しているので、風の影響を受けやすい

(15)奈良競輪場

  • 3・3バンク
  • 極端にゴール前の直線が短いバンク
  • 最大カントは約33度と大きい

(16)玉野競輪場

  • 400バンク
  • 円に近い形でクセも少なく、走りやすい
  • 直線は短いが、風の影響のほうが強い

(17)高知競輪場

  • 500バンク
  • 直線は500のバンクの中で最も短い
  • カントも緩いため、先行選手が有利

(18)松山競輪場

  • 400バンク
  • 高速バンクのため、自力選手には有利
  • 近隣を川が流れているため、風の影響を受けやすい

(19)小倉競輪場

  • 400バンク
  • 豪快なまくりを決めやすい
  • ドームのため風の影響がない

(20)武雄競輪場

  • 400バンク
  • 全国でも有数の直線の長さ
  • 追い込み選手に有利

(21)佐世保競輪場

  • 400バンク
  • カントが緩く、直線が400バンクでは最も短い
  • 海が近いため、風の影響を受けやすい

(22)別府競輪場

  • 400バンク
  • 直線はやや長い
  • 更に季節を問わず風が吹くため、追い込みが有利

ミッドナイト競輪のルールは?

ミッドナイト競輪には、通常レースのルールの違いがいくつか存在します。代表的なルールは、下記の3つです。

  1. 7車立てのレースのみ
  2. 通常の競輪と比べて競走距離が短い
  3. レースは「A級1班・2班戦」・「A級3班戦」・「ガールズケイリン」のみ

ミッドナイト競輪は競走距離が短いことから、通常のレースよりも選手の実力を重視するレース展開になりやすいです。では、各ルールについて詳しく見ていきましょう。

ルール①:7車立てのレースのみ

ミッドナイト競輪では、7名の選手が出場する「7車立て」のレースしか開催されていません。

通常のレースは9名の選手が出場する「9車立て」のため、予想しやすい仕組みになっています。

また、購入できる車券も

  • 三連単:車番で1、2、3着を着順どおりに予想し、的中させる
  • 三連複:車番で着順にかかわらず1~3着を予想し、的中させる
  • 二連単:車番で1、2着を着順どおりに予想し、的中させる
  • 二車複:車番で着順にかかわらず1~2着を予想し、的中させる
  • ワイド:車番で1~3着内の2車を予想し、的中させる

以上の5つのみ。通常のレースには投票できる「二枠単」や「二枠複」では購入できないので、普段枠番予想をしている人には不利かもしれません。

ルール②:通常の競輪と比べて競走距離が短い

ミッドナイト競輪は、通常の競輪レースと比較して競走距離が短いことが特徴です。

競走距離が短いことで、選手が走る周回数が昼間のレースに比べて少なくなります。選手はスピード力を重視してくるので、迫力あるレースを見ることができますよ。

実際、通常のレースと比較すると次のようになります。

通常のレース

  • 競走距離→約2,000m
  • 周回数(バンクの長さ)→ 5周(400m)、6周(333m)、4周(500m)

ミッドナイト競輪

  • 競走距離→約2,000m
  • 周回数(バンクの長さ)→4周(400m)、5周(333m)、3周(500m)

出走表にその競輪場のバンクの長さとレースごとの競走距離が書かれているので、レースを見る前にチェックしておきましょう。

ルール③:レースは「A級1班・2班戦」「A級3班戦」「ガールズケイリン」のみ

ミッドナイト競輪は、次のレースのときに開催されます。

  • A級1班・2班戦
  • A級3班戦
  • ガールズケイリン

A級1班・2班には、S級に挑戦するルーキーからベテランと幅広い選手が在籍しています。しかし選手の実力差が拮抗しているので、混戦状態になりやすいです。

一方、A級3班戦とガールズケイリンは、選手同士の実力差が開いています。

なぜなら、A級3班戦には新人選手のみ、ガールズケイリンでは選手の実力に関係なくL級1班に在籍することになるからです。

そのため、競走得点や勝率が高い選手を1着にして、堅い買い目を狙っていきましょう。

ミッドナイト競輪の的中確率は?

ミッドナイト競輪の車券の的中確率はどのようになっているのでしょうか。一覧にまとめました。

車券 的中確率
三連単 1/210
三連複 1/35
二連単 1/42
二連複 1/21
ワイド 3/21

ミッドナイト競輪は7車立てのため、通常の競輪レースより的中確率は高くなります。そのため、予想初心者でも比較的的中させやすいレースと言えますね。

しかし、それでも三連単は1/210なので、通常の競輪レースの三連複の的中率「1/84」よりも低いです。

ミッドナイト競輪は、ルールを理解してレースを予想するようにすると、当てやすくなりますよ。

「ガールズケイリン」とは?

ガールズケイリンとは、2012年7月からスタートし、男子競輪とは異なるルールや機材を使用する競技のこと2019年2月1日時点では、全部で119名が選手として登録されています。

ガールズケイリンには従来の競輪に国際大会で採用されているルールが取り入れられていることから、スポーツ性の高いレース展開を見せてくれます。顔より太もも。」のキャッチコピーで親しまれていますよ。

そして「ガールズケイリン」では、年に5回のビックレース(ガールズケイリン特別レース)が行われます。

  1. 「ガールズケイリンコレクション」※開催は「3月、5月、8月」
  2. 「ガールズケイリンフェスティバル」※開催は「7月」
  3. 「ガールズグランプリ」※開催は「12月28日」

①の「ガールズケイリンコレクション」は各回それぞれ、開催年と開催地に合わせて「20●●年(西暦)ガールズケイリンコレクション(開催地)ステージ」と表記されますよ。

ガールズケイリンの的中確率は?

ガールズケイリンの大きな特徴として、的中率の高さが挙げられます。

ガールズケイリンはミッドナイト競輪同様、7名の選手で行われるので、7車立て。男子競輪で行われる9車立てより圧倒的に的中率が高いです

さらに、ガールズケイリンでは実力のある選手が勝ちやすいので、予想の際は選手の強さを確認すると当たりやすくなりますよ。

ガールズケイリンのルールは?

ガールズケイリンは、男子競輪のルールをベースに自転車競技の国際ルールを取り入れていることから、競技性の高い判定基準で行われます。

そのため、男子競輪では失格に至らない行為でも失格になる場合があります。

ガールズケイリンの代表的なルールは、下記の通りです。

  1. 国際ルールを取り入れた判定基準
  2. 競走距離が短い
  3. ラインをあからさまに組むのは禁止
  4. 先頭員への差し込みは禁止

それでは、それぞれのルールを詳しく見ていきましょう。

①:国際ルールを取り入れた判定基準

ガールズケイリンでは、男子競輪のルールをもとに自転車競技の国際ルールを取り入れられてます。

国際ルールを取り入れている理由は、2012年のロンドンオリンピックで「女子競輪」が正式種目に選ばれたことから、日本女子選手が競技として海外選手とも対等に競い合える力を養うため。

例えば、

  • 先頭員の助走開始位置や誘導退避までに横に並ぶと失格になる
  • 先頭員の助走開始位置が男子競輪と異なる

などが取り入れられています。

さらに、ガールズケイリンのルールは国際ルールに基づいているので、男子競輪では失格にならない行為でも失格になる場合も。

そのため、男子競輪よりもスポーツ性があると言えますね。

②:競走距離が短い

ガールズケイリンは、ミッドナイト競輪と同じく通常のレースよりも競走距離が短いです。

競走距離が短いことに伴い、バンクの長さと周回数も少なくなっています。具体的には

  • 333mバンク=5周
  • 400mバンク=4周
  • 500mバンク=3周

と、通常の競走距離の約2,000m、バンクの長さ400mと周回数5周に比べると短くなっています。

③:ラインをあからさまに組むのは禁止

ガールズケイリンでは男子競輪と異なり、ラインを組まずに個々で走るように決められています。

ガールズケイリンでは、ケイリンに準拠したルールとなっているため、あからさまにラインを組むことは反則行為であり失格となるためですね。

ラインが組まれないので、ガールズケイリンではラインに基づいた予想をすることができません。

しかしラインを組まない分、選手の実力差がレースにはっきりと現れますよ。

④:先頭員の誘導退避は固定

ガールズケイリンでは、先頭員の誘導退避は固定されています。

通常のレースと同じく、規定されたエリアに到達すると、先頭員は退避します。

規定エリアは、下記の通り。

  • 3・3バンクおよび400mバンクでは残り1周半のバックストレッチ
  • 500mバンクでは残り1周のホームストレッチ

このとき、先頭員への差込みは禁止されているので、選手は先頭員が退避するまで先頭員を追い抜くことはできません。

つまり、自らレースの展開を早めに仕掛けることはできないので、退避後に勝負を仕掛けてくるレース展開になります。

各レースの戦略は?

競輪予想では、各レースを予想する際の戦略を知っておくと的中させやすくなります。

レースの戦略を下記の一覧にまとめました。

レース名 戦略
通常のレース ラインを重視して車券を購入する
ミッドナイト競輪 1.先行選手を重視する
2.単騎の選手を重視しない
3.1番人気の組み合わせは買わない
ガールズケイリン 1.競走得点・勝率の高い順番に1着、2着、3着
2.内枠の選手を1着にする
3.「差し」「マーク」の多い選手で中穴を狙う

以上の戦略を詳しくご紹介していきます!

一般の競輪なら●●な戦略で買うのがおすすめ!

通常の競輪レースでは、「ライン」を重視して車券を購入しましょう。

競輪では「ライン」と呼ばれる、レースの序盤から中盤にかけて選手同士がチームを組んで走る行為が行われます。

ラインは、選手個人の能力以上に重要になるため、競輪では単に実力のある選手が勝つとは限りません。

しかし、勝つラインとは強い選手が多く集まっているラインを指します。そのため、強いラインを見つけることが通常のレースでは予想を的中させるために重要になっていますよ。

強いラインを見つけるためには、下記の3つを確認しましょう。

  1. ライン情報
  2. ラインごとの戦略
  3. ライン内の選手個人の強さ

反対に、これらの情報が揃わない限り、競輪の予想はできないと考えましょう。

①:ライン情報

ライン情報は、レースが開催される競輪場のホームページや、予想紙や情報サイト、競輪場内のモニターなどで公開されています。

最も正確なライン情報は、レース直前の「脚見せ」で確認ができますよ。

しかしながら、民間ポータルサイトが提供している出走表の「並び予想・周回予想」や「選手コメント」を参考にすると、レース直前ではなく、時間をかけてラインを予想することができます。

例えば、上の画像の選手コメントを見ると

  • 「自力で頑張る」「自力で攻める」:4名
  • ●●選手の後ろにつける:4名
  • 単騎で勝負する:1名

と各選手がコメントをしていることが分かります。そして、今回のレースのライン予想を見ると、

「64/9/15/3/278」となっていました。選手コメント通り先行選手の後ろには、「●●選手の後ろにつける」とコメントを出している選手が追い込み選手としてラインを組んでいますね。

よって、ライン予想を自力で行う際は、選手コメントと選手の得意な戦法である「脚質」に注目すると当たりやすいですよ。

②:ラインごとの戦略

次に、レース中に組まれる各ラインの戦略を予想します。

どのラインが有利にレースを運べるかを予想するために、出走表にある「B(バック)回数」を確認しましょう。

B(バック)回数とは、残り半周を示すバック線を先頭で通過した回数のこと。

この回数が多い選手は、残り半周時点で先頭を走っている可能性が高くなります。

そして、競輪では残り半周を先頭で通過すると、レース上で最も有利なポジションを獲得しやすくなります。

上の画像の場合は、6番車・小松崎 大地選手が「6回」決めていることが分かりますね。

6番車の選手は、実力的に劣る選手が入りやすい傾向にありますが、今回の場合は小松崎選手のB(バック)回数が多いことから、結果4着に入ったと言えます。

③:ライン内の選手個人の強さを確認する

強いラインを予想するために、ライン内の選手個人の強さを確認します。

強い選手を見つけるためには、レース前に出される「出走表」に記載される下記の3つを確認しましょう。

  1. 級班:成績別に分けられた選手のランク
  2. 競走得点:出場した競走種目の着順により選手に与えられる得点
  3. 勝率:1着になった回数を出走回数で割った率

競走得点と勝率は、それぞれの数値が高い順に選手をランキングします。競輪は、選手の実力差が出やすいので手堅いレースになりやすいです。

そして、強い選手が集まっているラインが強いライン=勝つ可能性の高いラインと言えます。

そして、上位選手が独占するラインがあれば「鉄板」レース=当てやすいレースとなるので、的中させやすいですよ。

ミッドナイト競輪なら●●な戦略で買うのがおすすめ!

7車立てで行われる「ミッドナイト競輪」。予想を的中させる戦略をご紹介します。

  1. 先行選手を重視する
  2. 単騎の選手を重視しない
  3. 1番人気の組み合わせは買わない

ミッドナイト競輪は、通常のレースよりも短い距離を走るので、一番後ろのラインでも短い距離でまくることができます。

よって、決まり手の「まくり」が得意な先行選手は活躍しやすいですね。

また、競走距離が短いことで、先行選手が最後までトップスピードを維持しやすい特徴もあります。

①:先行選手を重視する

予想のコツの1つ目は、先行選手を重視することです。

通常の競輪との違いでも説明した通り、ミッドナイト競輪は競走距離が短いので、先行選手がトップスピードを維持して走りやすくなっています。

そのため、最後の直線で番手選手に抜かされることが少なく、1着を取りやすいと言えますね。

②:単騎の選手を重視しない

2つ目は、単騎の選手を重視しないことです。

ミッドナイト競輪は7車立てのため、ラインでは

  • 3人-3人-単騎
  • 3人-2人-単騎-単騎

のように作られることが多くなります。

そして単騎の選手は、レース中盤のポジション取りが難しく、ラインを組んでいる選手に比べて1着を取ることが難しい傾向があります。

そのため、基本的には「単騎の選手は2着まで」と考えておきましょう。

ただし、単騎の選手の競走得点や勝率が他の選手と比べて圧倒的に高いときは、1着になる可能性も考慮しましょう。

③:1番人気の組み合わせは買わない

3つ目は、1番人気は買わないことです。

ミッドナイト競輪は現地でレースを観戦することができず、インターネット投票でしか投票できません。

そのため中心となる車券の購入者は、競輪歴の長いベテランではなく、競輪歴の浅い初心者。

初心者は予想に慣れていないため「とりあえず1番人気を買っておこう」と考えやすく、1番人気のオッズは低くなってしまう傾向にあります。

例えば、上の画像のレースの場合、一番人気の車券のオッズは「16.1倍」。

2番目に人気の車券と少し差が開いているので、購入した人が割と多かったと予想ができます。

しかし、この日のレース結果を見ると146番目に人気だった車券が的中していますね。

146番目に人気の車券のオッズは「473.7倍」。よって、的中した人が車券1枚を100円で購入していた場合は、47,370円の払戻が受け取れることになりますね。

よって、稼ぐならば一番人気以外の車券を購入するようにしましょう。

ガールズケイリンなら●●な戦略で買うのがおすすめ!

ガールズケイリンの予想のコツを3つご紹介します。

  1. 競走得点・勝率の高い順番に1着、2着、3着
  2. 内枠の選手を1着にする
  3. 「差し」「マーク」の多い選手で中穴を狙う

①:競走得点・勝率の高い順番に1着、2着、3着

ガールズケイリンでは「競走得点の高い順番に1着、2着、3着」になると予想しましょう。

ガールズ競輪はラインを組まずに個々で走るため、先頭誘導員が外れたら全員一斉にヨーイドンでスタートを切ります。

そのため、単純に強い選手から順番にゴールをすると考えられます。

三連単の車券を購入する場合は、強い選手から3人にすると当たりやすいでしょう。

②:内枠の選手を1着にする

予想のコツの2つ目は、「内枠にいる選手」を重視することです。

ガールズケイリンでは、後ろの選手に合わせてスピード調整ができるので、より前にいる選手が有利だと言われています。

内枠の選手はスタート直後に先頭員のすぐ後ろに付きやすく、先頭員が退避したあとはそのまま一番前を走ることができます。

そのため、同じくらいの実力の選手がいたら、内枠の選手を重視して車券を購入してみても良いですね。

③:「差し」「マーク」の多い選手で中穴を狙う

予想のコツの3つ目は、「差し」「マーク」の多い選手で中穴を狙うことです。

女子選手のなかには、強い選手の後ろに付いて走行し、結果2着や3着に入る選手がいます。

このような選手は、競走得点や勝率の数値は高くなくても、「2連対率」や「3連対率」が高いことが多いです。

また、番手選手のような走りをするので、「差し」や「マーク」で2、3着に入ってきます。

2、3着に入る選手が車券に絡んできた場合、中穴になることがあるので少し稼ぐことができますよ。

まとめ:各レースの特性を把握してレースを予想しよう!

今回は、競輪における3種類のレースの違いや各レースを予想する際の戦略をご紹介しました。

〜競輪のレースまとめ〜

  • 通常のレース:1レースにつき6~9名。どのラインが強いか予想を立てる
  • ミッドナイト競輪:21時~23時半頃に開催されている深夜の時間帯のレース
  • ガールズケイリン:スポーツ性の高いレース展開を見せる女性選手だけのレース

競輪の各レースは、ルールや予想方法、おすすめの買い方が違います。もう一度、各レースを予想する際の戦略を押さえておきましょう。

レース名 戦略
通常のレース ラインを重視して車券を購入する
ミッドナイト競輪 1.先行選手を重視する
2.単騎の選手を重視しない
3.1番人気の組み合わせは買わない
ガールズケイリン 1.競走得点・勝率の高い順番に1着、2着、3着
2.内枠の選手を1着にする
3.「差し」「マーク」の多い選手で中穴を狙う

初心者におすすめのレースは、ミッドナイト競輪。7車立てであり、ラインを使って予想をすることができるので的中させやすいです。

予想に慣れてきたら、ガールズケイリンの予想を楽しんでみても良いですね。

基本的に「男子競輪は勝負、ガールズケイリンはスポーツ」というイメージを持っておきましょう。

ぜひ、各レースの特徴を理解した上で、予想を楽しんでみてくださいね。

参考サイト

ミッドナイト競輪 予想

ガールズケイリン 予想